
[[img(https://care.blogmura.com/ninchisyou/img/ninchisyou88_31.gif)]]
[https://care.blogmura.com/ninchisyou/ranking.html にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ(文字をクリック)]
ランキングに参加しています。クリックをお願いいたします。
本日は4月9日土曜日の朝日新聞の記事からです。
この手の話題は讀賣新聞が日曜日に届けることが多かったのですが、朝日新聞からの報道です。
私にはエーザイの担当者から同様の報告を同じ週に受けていましたので、改めてビックリすることもなく、致し方ないというのが正直な気持ちです。
以前にも、このブログでもアデュカヌマブの問題点についても言及しましたが、最終的にアメリカは保険適用を見送ったということになり、今後細々と臨床治験は行われるでしょうが、恐らく少なくとも日本で保険適用がなされ、一般的に使用することはほぼなくなったと考えていい出来事と認識しています。
エーザイ社は開発したバイオジェンとの契約を大幅に縮小し、今後はアデュカヌマブからレカネマブに対して重点的に開発に力を入れていくことになりました。
なかなか厳しい選択です。
認知症患者を持つ家族の会からは早期の承認をという意見もたくさん出たと聞いておりますが、現状は日本では治験以外では使用されることはないと考えていいと思います。
またレカネマブについてですが、これも期待された薬ではありますが、アデュカヌマブの結果から考えると、前途洋々とはいかないように考えます。
株価も敏感に反応していて、一時期12000円まで値をあげましたが、6000円程度で推移しています。市場は厳しいです。
もちろん、いい結果がでて、患者さんに有益な効果が出ることを心から祈っております。
池田脳神経外科 092-589-0150
池田脳神経外科ホームページ http://www.ikedansc.jp/
池田脳神経外科フェイスブック https://www.facebook.com/ikedansc
頭痛日記 http://headacheikeda.livedoor.blog/
認知症日記 http://dementiaikeda.livedoor.blog/
コメント