イメージ 1

イメージ 2

[[img(https://care.blogmura.com/ninchisyou/img/ninchisyou88_31.gif)]]
[https://care.blogmura.com/ninchisyou/ranking.html にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ(文字をクリック)]
ランキングに参加しています。クリックをお願いいたします。

本日は第20回認知症ケア学会に集積した報告になります。

5月25日~26日京都の国立京都国際会館で行われました。

この会場は京都ではおなじみの学会会場でありますが、実は医者になって1年目に脳神経外科学会総会が行われて以来の訪問で28年ぶりの訪問でした。

時代を感じさせない重厚な作りで、他を圧倒する建物ですが、いささか古くなった感はいなめません。

またポスター会場から講演会場までかなり離れていますので、会場内移動が大変でした。

しかし参会者は非常に多く、どの会場も立ち見がでて、人気のシンポジウムは中にもはいれません。
メイン会場はずっとがらがらなんですが、他の会場は人が多すぎて、熱くなって気分が悪くなるくらいです。
もう少し会場のキャパを考えていただくと、参会する立場としてはありがたいと思いました。

さて、私は今年もポスターセッションで参加です。ここ数年口演ではなく、ポスターセッションにしています。口演はその時その場所にいる人にしか伝えられませんが、ポスターは少なくとも掲示している間は、誰でも目に触れることができるから、そういう意味ではポスターのほうがいいと判断しています。

発表が初日の午前9時スタートです。
8時40分について、バタバタとセッテングして、発表となりました。
初日の早い時間ですが、聴衆が多くてビックリです。
時間を全く守らない発表者もいて、ズレズレで私でしたが、こちらの伝えたい趣旨は伝わった模様です。

発表後からも数人の人からの質問を受けたり、また基本はダメなんですけれど、スマホでこまめに撮影している人もいたりしてビックリしました。

他の発表も興味深いものが多くあります。
各地各地でいろんな取り組みがなされていて、目を見張るものがあります。

小さい施設、大きい施設に関わらず、日々の努力の積み重ねが結果に繋がっていくのは何の世界も一緒です。
熱意と継続 それがまた明日からの自分や地域を変えるものと信じています。

そういう人たちの発表の場であり、また全国各地に戻って刺激を更なる形に変えて頑張る。
そんな中の一人が私でもあります。


池田脳神経外科ホームページ http://www.ikedansc.jp/
池田脳神経外科フェイスブック https://www.facebook.com/ikedansc
頭痛日記 https://blogs.yahoo.co.jp/neuroikeda
認知症日記 https://blogs.yahoo.co.jp/dementiaikeda