)]]
[
にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ(文字をクリック)]
ランキングに参加しています。クリックをお願いいたします。
なかなかブログの更新ができていませんでした。
6月以降の忙しさが更にupしていましたが、お盆休みを利用して一気に宿題をしている感じで、小学生も60歳ちかいおじさんも一緒のようです。(笑)
お盆休みを利用して、知人の先生のところの見学にいってきました。
都会地の駅ビル中にある立派なクリニックでした。
働き方。スタッフの対応。何をとっても日本でトップのクリニックだと思いました。
爪を切る日を教えてもらって、煎じて飲まないと思いました。
さて、本日はこのような話題です。
コロナ禍でも続けた認知症市民公開講座のお話です。
3月では福岡大丸横のエルガーラホールでやらせていただきました。
今回は春日市高齢課からの依頼で9月19日(木)午後2-4時に
春日市スポーツセンター会議室で行います。
住所が春日市である必要があります。また、予約制ですので
QRコードから春日市役所のwebsiteから申し込むか、窓口・電話・Faxの
いずれかの方法で申し込まないといけません。
申し込み先着順とのことですので、お早めに申し込んでください。
池田脳神経外科 092-589-0150
池田脳神経外科ホームページ
池田脳神経外科フェイスブック
あやケアプランセンター
頭痛日記
認知症日記
You Tube
コメント